ドイツでプロのヨーデル歌手として活躍されている石井健雄さんをご存知でしょうか。
今回は石井健雄さんのプロフィールや生い立ちや家族、海外の反応などを確認していきます。
さっそくみていきましょう!
石井健雄 プロフィール
【海外の反応】ドイツの有名日本人、石井健雄の鶏ヨーデルが話題に @それな.net : https://t.co/bQxa2q2QRO pic.twitter.com/lrydGw0bhs
— それな。管理人 (@soresore_sorena) May 30, 2016
名前 石井健雄(いしい たけお)Takeo Ishii
歌手名 Takeo Ischi
生年月日 1947年5月3日
出身地 東京都
職業 ヨーデル歌手
所属 Rubin Records
2022年時点で、75歳のご年齢です。まだまだヨーデル歌手として現役なのはすごいですね!
石井健雄 生い立ち
ドイツで一番有名な日本人、ヨーデル歌手の石井健雄。 pic.twitter.com/HgbVIWrzRA
— 555@鎧甲勇士猎鎧 (@TsukudaHiroshi) August 3, 2018
1947年東京の下町に生まれた石井健雄さん。どのような経緯で、ドイツのヨーデル歌手となったのでしょうか。
ヨーデルとは?
アルプス地方の牧場で働く人々やそこに住む人々の間で歌われている民謡みんようやその歌い方。胸にひびかせる声と、高い裏声をすばやく交替させるという発声のしかた。
引用: 教育芸術社
高校卒業後
高校卒業後は機械工学を学んでいましたが、ドイツの弦楽器のツィターに夢中になり、またレコードで独学でヨーデルを学んだそうです。
独学でプロのレベルまで達するなんて、すごいですね!
ドイツに渡る

1973年、26歳のときに初めてドイツに渡ります。
そしてスイスに旅行に行って酒場でヨーデルを披露した際にメディアで評価されました。
最初は機械工学の勉強のため半年間の滞在のはずが、そこから日本に帰ることはなかったそう。
勉強のために石井健雄さんを送り出したご両親はさぞびっくりしたことでしょうね!
ドイツで活躍

1979年、ドイツの人気歌手の番組に出演し話題となった石井健雄さん。
そこから度々ラジオやテレビなどに出演するようになりました!レストランの専属歌手になったりも。
こうしてドイツ人にも知れ渡る存在となったんですね。
そもそもヨーデルはヨーロッパ発祥の音楽ジャンル。それをアジアの日本人が歌っているのが面白かったのかもしれませんね。
ドイツでは数々のCD、アルバムをリリースされています。
石井健雄 結婚してる?家族は?

石井健雄さんはドイツ人の奥様とご結婚されています。
1981年、専属歌手となったレストランで出会ったんだそう。
奥様のヘンリエッテさんは16歳年下の方だそうです。石井健雄さんが34歳、奥様が18歳頃の出会いだったんですね!
出会いから3年後、日本の温泉地でヨーデルを歌いプロポーズしたんだとか。
一体どんなプロポーズだったのでしょうか(笑)気になりますね!
そして、1985年、石井健雄さん38歳、奥様22歳の頃にご結婚されます。若奥様でいいですね。
現在は4人の息子さんがいらっしゃるそうです。ハーフできっとかっこいいのでしょうね!
石井健雄 日本でのテレビ出演

石井健雄さんは世界で活躍するヨーデル歌手として、日本のテレビ番組で特集され出演されました。
- 1993年『たけし・さんま世紀末特別番組!! 世界超偉人10000人伝説』
- 2003年『ポカポカ地球家族』
- 2015年『ZIP!』
遠く離れた地のドイツで日本人が活躍しているというニュースは、他の日本人からしてとても嬉しいですもんね!
しかしきっと日本での知名度より、ドイツでの知名度の方がすごいのでしょう。それはすごいことですよね。
石井健雄 動画
そんな経歴をもつ石井健雄さんの歌が聞いてみたい!動く石井健雄さんが見たい!という方も多いのではないでしょうか。
今回はいくつか動画を集めてみましたので、ご覧ください。
- 『New Bibi-Hendl』MV
こちらご自身の楽曲のミュージックビデオです。
ヨーデルなだけあって楽しい雰囲気で踊り出したくなるような歌ですね♪
石井健雄さん自身もきっと楽しい人なのでしょうね。
- 『鶏攻撃の術(Chicken Attack)』
2017年にYOUTUBEで公開された、グレゴリー・ブラザーズのMV『鶏攻撃の術(Chicken Attack)』です。
あの大流行した『PPAP』のように、くせになる動画として世界中で話題になっています!
シュールすぎます(笑)シュールな世界観とヨーデルがとてもマッチしています。
埼玉県富士見市で撮影されたようです。男性だと思えないくらいの高音がすごいですね。
台湾のメタルバンド、ソニック(CHTHONIC)とライブで共演も!
- 『Country Bumpkin』
これぞヨーデル!低音と高音が素晴らしいです。本場のヨーデルとはこのことですね!
石井健雄 海外の反応
そんな石井健雄さんのヨーデルを聴いて、海外の方々はどんな反応をしているのか、気になりますよね!
throwback to literally like a week ago when my friend sent a takeo ischi video to the group chat and now i 100% unironically love this man and his music
— cass ❄️💫✨ (@k1ssmycass_) April 19, 2018
→1週間程前に友達が石井健雄のビデオをグループチャットで送ってくれて今はもう100%彼と彼の音楽が大好きです。
i love listening to takeo ischi yodel even tho all his songs are kinda questionable…………………….. i just love the sound of yodeling
— Noe (@anoeying) February 4, 2020
→なんかどこかあやしいけど石井健雄のヨーデルをきくのが大好きです。ヨーデルの音が好き。
Absolutely love this video. It always makes my day brighter. So fun.
Takeo Ischi / Ishii / 石井健雄 – New Bibi Hendl (Chicken Yodeling) Original https://t.co/DJkC1LaBZK via @YouTube
— Gjenevieve (@gjenevieve) September 22, 2019
→このビデオだいすき!私の1日を明るくしてくれる。面白い。
日本人のファンもとても多いようです♪
TAKEO ISHI(石井健雄)
ドイツで活躍するヨーデル歌手
前に「海外で活躍する日本人」を紹介するテレビ番組で唄っているのを見たことがある。
ウイリー沖山と甲乙付けがたいスイスヨーデルが素晴らしい。
残念ながら写真の2枚は輸入盤で、来日して日本制作のCDも出して欲しいと思う。 pic.twitter.com/8eNlngBlOk— 星の降る夜 (@ultrahawk07) February 4, 2022
ヨーデルの達人・石井健雄の歌う神曲「チキンアタック」に洗脳される外国人続出! 無駄に美声すぎて笑うしかないwwwww:ユルクヤル、外国人から見た世界 https://t.co/Jw0ThUueYR
— かずみん (@kazminN) February 3, 2017
日本人ヨーデル歌手の石井健雄氏の「Chicken Attack」って不思議な魅力にあふれ過ぎてる…(゚Д゚)https://t.co/1NBGIfeLVe
— Weeping angel (@weepingangel013) August 6, 2017
元気ない時は石井健雄さんのヨーデルで励まされる。https://t.co/PQ8CWqIFbp
— はりねずみ (@watashitodoitsu) August 6, 2019
みなさんがいうように、聞くと元気になりますよね♪
それがヨーデルの魅力、いや石井健雄さんのヨーデルの魅力ですね!
まとめ
🎤Chanson – Takeo Ischi “New Bibi Hendl”https://t.co/PDZ5XrmqkL pic.twitter.com/oVVC0FiZdB
— TeleMediaFr (@TeleMediaFr) April 5, 2020
いかがでしたでしょうか。
ヨーロッパの文化であるヨーデルを極め、現地ドイツで活躍している石井健雄さん。
ドイツに行った行動力も素晴らしいですし、ちゃんと活躍して有名になれる実力も素晴らしいですね!
今後もますます現地で活躍していってほしいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


