世界で活躍する日本人
トレンドニュース

藤原大祐の母親がすごい?家族構成や生い立ちを調べてみた!

藤原大祐

若手俳優として2019年から活動し、デビューから数々の作品に出演している藤原大祐さんをご存じでしょうか。

そのジャニーズのような甘いルックスでファンを着々と増やしているそうです!

2022年3月よりHULUオリジナルドラマ「神様のえこひいき」にも出演します。

今回は、藤原大祐さんのプロフィール、家族構成、生い立ちなどについてまとめていきます。

さっそくみていきましょう!

藤原大祐のプロフィール

藤原大祐引用 Nylon Japan

名前 藤原大祐(ふじわら たいゆ)
生年月日 2003年10月5日
職業 俳優
出身地 東京都
所属 アミューズ
身長 177cm
血液型 AB型
星座 てんびん座
干支 未年
活動 2019年〜
特技 ジャズピアノ、歌を歌うこと、サッカー、キックボクシング、ヒップホップダンス
座右の銘 実るほど頭が下がる稲穂かな
好きな俳優 リヴァー・フェニックス
好きな映画 『レザボア・ドッグス』『スタンド・バイ・ミー』
好きな歌手 ブルーノ・マーズ
欠かせないもの 朝風呂
好きな食べ物 餃子
嫌いな食べ物 生のトマト

藤原大祐さんは、2003年生まれで2022年時点で19歳頃のご年齢です。

芸能事務所のアミューズに所属する若手俳優でつくられたグループ「ハンサム」のメンバーでもあります。

事務所の先輩である神木隆之介さんにはとても可愛がられているそうです。神々しい組み合わせですね!

そんな藤原大祐さんはどのような経緯で芸能界に入ったのでしょうか。

芸能界は母親がキッカケ?

藤原大祐引用 Instagram

藤原大祐さんが芸能界入りしたのは、母親が知り合いに、息子が何度もスカウトを受けた」と、写真を見せたことがキッカケだったそうです。

その写真が巡り巡って、所属事務所のアミューズの人に渡り、ある日いきなり「レッスンを受けてみないか」と連絡が入ったので行ってみたら、事務所のオーディション会場だったのだとか。

美男子すぎる息子さんを自慢したい親心が、結果良い方向に進みましたね♪

また、藤原大祐さんの座右の銘は

実るほど頭が下がる稲穂かな

ですが、この言葉は小さい頃に母親から教えてもらった言葉で、それ以来ずっと座右の銘にしているそうです。

素晴らしい言葉を知っていて学識のある素敵な母親ですね。

生い立ち、経歴

mother

2003年に東京都で誕生した藤原大祐さん。

「藤原大祐」というのは本名で、「たいゆ」という名前の響きは、「外国の方も呼びやすいように」という想いを込めて両親がつけたそうです。

小さな頃は、『0から1を作る人ってかっこいいな』と思い、ものづくりに憧れていたのだとか。そのため夢は発明家だったようです。

「なんでも挑戦してほしい」という両親の考えで、小さい頃からピアノ、サッカー、キックボクシング、バスケ、ゴルフなどあらゆるジャンルの音楽やスポーツを経験したのだとか。

子供に色々な経験をさせたいという、親の愛を感じますね。

また、それをできるのは真面目で裕福な家庭だと思われます。良い環境で育ったみたいですね。

harajuku

そして中学時代から何度もスカウトを受けていて、スカウトのメッカである原宿竹下通りの片道で、4回スカウトされた経験があるそうです。

別の事務所で4回ということですよね。相当キラキラ輝いていたのではないでしょうか(笑)

そして芸能界に入ったあとは、『中3、冬、逃亡中。』で壇蜜と共演しドラマで役者デビューを飾りました。

両親を殺害し、全国指名手配となった逃亡犯という難しい役どころを見事に演じたそう。

その後も数々の話題のドラマやCM、映画に出演して大活躍中の若手俳優ですね!

家族構成

house

気になる藤原大祐さんの家族構成について調べてみました。

確認したところ、藤原大祐さんは1人っ子で、兄弟はいないそうです。

父親と母親の3人家族のようですね。

父親の職業などについては、確認ができませんでした。

1人っ子であるからこそ、たくさんの習い事に通わせたり、海外への留学経験をさせてあげたり、教育にお金をかけることができたのかもしれませんね。

HULUオリジナルドラマ「神様のえこひいき」

神様のえこひいき引用 Instagram

 

藤原大祐さんが出演するドラマ「神様のえこひいき」が、2022年3月19日(土)からHuluで独占配信開始されます。

全8話で、毎週土曜、新エピソード2話ずつ配信されるとのこと。

こちらの原作は漫画です。簡単にご紹介しましょう。

神様のえこひいき

原作:小村あゆみ『神様のえこひいき』

ストーリー
「お前を特別に生き返らせてやろうと思うのだ 全くの別個体としてお前の望む姿でな」 自分の覚悟を試すため、神社に百度参りをする弥白。その覚悟とは男友達(!)ケンタへの告白でした。あえなく振られるのだけど、その直後、車にひかれて死んでしまうのです。そこに現れたのが暇を持て余した神様。望む姿で生き返らせてやるという神様に向かって弥白は、ケンタの恋愛対象である「女子」に生まれ変わりたいと願い…。
引用 bookwalker

 

つまり同性の男の子に恋している男の子が事故で死んでしまい女の子に生まれ変わるのですが、その死んでしまう男の子が藤原大祐さん。

ストーリーが面白すぎるので、とっても楽しみです。

筆者は気になるので、先に原作を読んでおこうと思います…。

【まんが王国】で無料の漫画試し読みができるので、同じく気になる方はぜひ。

 

無料で原作漫画試し読み!(『神様のえこひいき』で検索!)→【まんが王国】


まとめ

いかがでしたでしょうか。

藤原大祐さんの生い立ちや芸能界に入ったキッカケ、家族構成などについてまとめてみました。今後もますます活躍してくれることでしょう。

新しくはじまるドラマも楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です