日本のロックバンドである「KANA-BOON」に、
新メンバーとしてベースの遠藤昌巳さんが
加入することが発表されました。
今回はそんな新メンバーの
遠藤昌巳さんのプロフィールについて
調査していきます!
さっそくみていきましょう。
遠藤昌巳のプロフィール

名前 | 遠藤昌巳(えんどう まさみ) |
---|---|
生年月日 | 不明 |
担当 | ベース&コーラス |
事務所 | HIP LAND MUSIC |
所属レーベル | ソニー・ミュージックレーベルズ内のKi/oon Music |
遠藤昌巳さんは、
現在のKANA-BOONのメンバーとは、
地元の大阪で高校生だった頃から親交があり、
気心の知れた深い仲のようです。
あだ名は「マーシー」さんだそう。
同じ学校だったのか、違う学校で友人であったのかは不明です。
KANA-BOONのメンバーになる以前は
違うバンドに所属していて、
有名になったKANA-BOONは目標でもあったようなので、
メンバーの仲間入りができてよかったですね!
なお、現KANA-BOONのメンバーはこちらです。
谷口 鮪(たにぐち まぐろ、1990年5月3日 – ) – Vo. / Gt.
古賀 隼斗(こが はやと、1990年6月29日 – ) – Gt. / Cho.
小泉 貴裕(こいずみ たかひろ、1991年1月8日 – ) – Dr.
遠藤 昌巳(えんどう まさみ) – Ba. / Cho.
3人目のベースのメンバー!?

遠藤昌巳さんは、
KANA-BOONのベースとしては
なんと「3人目」となるようです。
KANA-BOONは2006年から活動していますが
ベースだけ何度もメンバー変更が行われるのは
珍しいことですよね。
1人目と2人目のベースメンバーについて
辞めた理由などを調べてみました。
1人目

KANA-BOONの1人目のベースは、
廣瀬(広瀬)弘明(ひろせ ひろあき)さんでした。
ベースとコーラスを担当されていました。
廣瀬さんは和泉工業高校の軽音楽部で
結成されたKANA-BOONの初期メンバーの1人でした。
2016年に結成し、
2010年からは本格的にライブハウスで
活動をはじめたKANA-BOONですが、
地元インディーズファンを中心に爆発的な人気を得ていた矢先、
2011年8月頃に廣瀬弘明さんは脱退しています。
日本中で有名になり人気が出る前の脱退なので
なぜ脱退したのか、現在は何をしているのか
全くの不明です。
こんなに人気バンドとなったので、
脱退したのはもったいないですね!
2人目

そして、廣瀬弘明さんの代わりに
2011年9月頃にKANA-BOONに加入したのが、
飯田祐馬(めしだ ゆうま)さんでした。
飯田祐馬さんはバンドが日本中で有名になるまで
ベースを担当していましたが、
トラブル続きだったようです。
まず、2017年には女優の清水富美加さんと
不倫関係にあったことを認め、
「私の軽率な行動で、清水さん、関係者の皆さまにご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ございません」
と謝罪する騒動がありました。
清水富美加さんはその後、
宗教法人「幸福の科学」に出家し、
法名・千眼美子さんとして活動しています。

飯田祐馬さんは2014年4月に
一般人女性と結婚していましたが、
妻帯者であることを隠し、
2015年6月から清水さんと交際していたそうです。
有名人であればすぐバレてしまうのは目に見えてますが
交際までしてしまったのですね…。
そして2019年6月、
突然飯田祐馬さんは音信不通となり
家族が警察へ捜索願を提出する騒動となりました。
その後家に無事帰宅はしたようですが、
ライブを中止するなど、
バンドには迷惑がかかってしまったようです。
そのようなトラブルが重なり、
2019年11月に飯田祐馬さんはKANA-BOONを脱退することとなりました。
3人目

その後、2020年からサポートべーシストとして
KANA-BOONのライブにて約2年間活動していたのが
現メンバーとなった遠藤昌巳さんです。
2022年3月30日にリリースされた、
最新アルバムの「Honey & Darling」などのレコーディングにも参加し、
KANA-BOONの活動を支えてきました。
そして、2022年4月、KANA-BOONの
正式なメンバーとなりました。
どんな性格?
これからよろしくお願いします!
KANA-BOONとこれから歩める事、名前を背負える事、とても光栄です。
精一杯頑張ります。 https://t.co/3ThFvqpdYH— 遠藤昌巳 (@kanaboonmasami) April 1, 2022
新しくKANA-BOONのメンバーとなった
遠藤昌巳さんがどういった方なのか、
気になりますよね!
KANA-BOONの現在の他のメンバーからの、
遠藤昌巳さんについてのコメントがこちら。
■谷口鮪(Vo, G)コメント
頼もしいベーシストであり、愛のある優しい仲間です。
■古賀隼斗(G)コメント
彼の真っ直ぐで真面目な性格はKANA-BOONにも合うと思いましたし、プライベートな話も気が合います。
■小泉貴裕(Dr)コメント
高校生の時から友達で気心知れた仲間です!
遠藤昌巳さんは真っすぐで真面目で、
そしてメンバーからの信頼が厚いことがわかりますね!
他のメンバーとしても、
これ以上メンバー変更はしたくないので
トラブルを起こさないような真面目な性格の遠藤昌巳さんを
選んだのではないでしょうか。
この新しい4人でこれからも末永く
がんばっていっていただきたいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これまでメンバー変更の多かったKANA-BOONですが
遠藤昌巳さんは真面目な方のようなので
これからはこの4人で
ますますバンドとして活躍が期待できそうですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

で確定?wikiプロフも調査!-320x180.jpg)


